FENDER JAPANのTL-STDです。
ポルノグラフィティの新藤晴一氏が使用しているテレキャスターを意識して改造を施してあります。
改造点はリアをダンカンのSTL-1に、ナットをTASQに、ポットをCTSに、コンデンサーをオレンジドロップに、プレートをTone Shiftに変えたり、ノブを変えたり、ボディにレリック加工したり、ワッペンを両面テープで貼ったりなど色々と…
ネックはサテンですがいい感じに焼けてきました。
ツイート
ブランド : FENDER JAPAN
モデル名 : TL-STD
タイプ : テレキャスター
製造年 : 2010年
生産国 : 日本
サウンドの特徴 : 最初の無改造の時は細く貧弱な音しか出ませんでした
が、ピックアップや配線材、コンデンサーなど変えると
初期状態とは全く違うテレキャスターっぽいサウンドに
なりました。リアのジャキジャキ感はたまりません。
ただボディがバスウッドなのは気に入らない点w
2013年7月10日にプレートをFREEDOM CUSTOM GUITAR RESEARCHのTone Shiftに変更。
生音が大きくなり低音が元気になりサスティーンも向上しました。おすすめです。
ボディ材 : バスウッド
ネック材 : メイプル
指板材 : メイプル
ペグ : GOTOH
ピックアップ : リア:STL-1 フロント:デフォルト
ブリッジ : FENDER JAPAN オリジナル
塗装 : ブラック
価格 : 49800円
カテゴリー : エレクトリック - ソリッド